社会福祉法人 かがやき神戸

就労継続支援事業B型 ミニなでしこ

喫茶店での接客や調理などの仕事に取り組んでいます。働き方はご自身のペースで選ぶことが出来ます。
ゆっくり過ごせる居場所や皆で楽しめる余暇活動も充実しています。

ミニなでしこ

就労継続支援事業B型 ミニなでしこは、障がいのある方が、自分らしい地域生活を送られるよう、「就労支援」と「生活支援」を中心に取り組んでいきます。マイペースで働きながら、自立生活を充実させたい方は、是非おたずね下さい。

開所時間
月~金 9:00~16:00(活動は10:00~)
※活動内容により土日に開所する場合がございます
利用期限:なし
定員:40名

作業内容
コミュニティカフェRico店内での接客や厨房内作業、軽作業(内職)、おやつ販売(近隣の病院での訪問販売)、対人関係の練習・施設外就労(近隣の病院での喫茶店運営)、施設外支援(近隣の企業での就労)、レクリエーションなど
時給160円~420円(作業ごとに規定)

お知らせ

KIMG0551

事業所で作成した自主製品を他事業所と送り合いました。

Ricoでは乾燥果実にメッセージを添えて送りました。

なかなか対面は出来ないですが、こういった交流もとても良いなと感じました!

明けましておめでとうございます。1月4日(水)に平野八幡宮に初詣に行ってきました!

ミニへ戻ってからは参加された方でお雑煮を頂き、その際に今年の抱負を一人づつ話してもらいました。

また1年頑張っていきましょう!今年も宜しくお願い致します。

 

 

 

この日クリスマス会を開催しました!みなさん、ビンゴ・一発芸などして合唱も含めて盛り上がりました!!厨房ではケーキも作ってくれて、みなさん美味しそうに頂いていました!

今年もあと少し!頑張っていきましょう!!

掲載が遅くなりましたが、9月17日(土)Ricoまつりに音楽サークルが参加しました!当日、皆さん日頃の練習の成果をしっかり出されていました。

歩いている方も足を止めて聴いて下さり、参加された方も終わってからは嬉しそうな表情をしていました。

演奏後の夢ホーム募金も声掛けも率先して動いてくれました。

バレーボールミーティング2022に参加しました!

8月21日(日)バレーボールミーティングに参加しました!

バレーボール教室、卓球バレーなど様々な形のバレーを経験し、 参加された方は楽しそうに体を動かしていました!

また参加したいという希望もあり、機会があれば参加していきたいです。

 

山の日にマクドナルドのテイクアウトをしました!

久しぶりに食べるという方も多く、皆さん美味しそうに食べられていました。

こういう時間も気分転換になっているようで、職員も嬉しい限りです。

今後も少しでも喜んでもらえる企画を考えたいと思います!

近くのコーナンにバスでお出かけしてきました!それぞれ見たいものを見て、気分転換になったようです。

コロナ対策を徹底した上で、また次回も取り入れていきたいと思います!

ミニなでしこでは土曜日に昼食会をしています。

昼食会を楽しみにされている方もいて、また

職員もおいしいものを提供したいと作っています。

 

先週はカレーライスを作りました、好評でした!

4月、明石公園に花見に行ってきました。とても天気が良く

桜もとても綺麗でした。参加された方も気分転換になった様です。

今年度も宜しくお願い致します。

県リハのスポーツ交流館にてソフトバレーボールの練習をしてきました。

マスク着用、ソーシャルディスタンスを保ち、少人数で身体を動かしてきました。

日頃の運動不足解消になればと思い、状況を見て今後も取り入れていきたいです。

アクセス

所在地:〒651-2135 神戸市西区王塚台7丁目39番地

JR明石駅より神姫バス「西神中央駅行き」に乗車、「王塚台7丁目」下車、バス停より徒歩約5分

お問い合わせ

TEL:078-926-0091
FAX:078-926-0090
© KAGAYAKI-KOBE All Rights Reserved.